忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【 2025/02/10 09:22 】
CATEGORY [ ] 
pagetop ∴
新年あけましておめでとうございます。
今年はもっと頑張るぞ!

自分らしくね。


外で入るお風呂は気持ちがいい、緑が綺麗ですo(^-^)o



PR

【 2009/01/03 21:41 】
CATEGORY [ 基本カテゴリー ] COMMENT [ 0 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
氷河と星矢と、
来年決まっているイベントの打ち合わせを兼ねて年越しです!!




【 2008/12/31 21:59 】
CATEGORY [ 基本カテゴリー ] COMMENT [ 1 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴

わあ、素敵なクリスマスツリー!
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

08122401.jpg

ピカピカ、キラキラ、とっても綺麗。
こういうのって見てるとわくわくして、テンションあがるなあ。
好きです。

でもでも、、、こういう方がもっと好き。
08122402.jpg

華やかじゃなくてもなんだかあったかい存在、
私もそうあれたらいいなあ。

そうそう、
クリスマスソングといったら、
槇原敬之さんの“雪に願いを”が好きで、
いまもヘビーローテーションで聴いてます(*´ー`)


【 2008/12/25 00:42 】
CATEGORY [ 基本カテゴリー ] COMMENT [ 0 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴

以前から、ペンを持つ手がふるえてうまく字が書けません、
下手くそな字がよけいに下手になって困ります。。。
紙に向かった時の姿勢だったり書いている時間の長さだったり、
その時のタイミングによって違いますが、
特に、横に線をひく時に手がふるえます。
病気の影響なのか利き腕の右手だけがそうなっていて、
大きい動作はできるけれど、細かい動作が困難です。
そんなに大げさなことではない状態ですが、
自分的には深刻な問題なんですよねえ。

楽器を使う時もそうで、
例えば、ギターの16分音符のストロークやシェイカーを振る動作など、、、
出来ないそんな時、
けっこうイライラッと、、、笑

曲のサイズの確認のためにコード譜を書くのですが、

08121402.jpg

その最中にもブルブルッときます。
あまりにもふるえるので嫌になってポイと鉛筆を投げ捨てましたが、
そこは気をとりなおし、もう一度鉛筆をにぎったところ、
上下にふるえて縦線が勝手に書ける!!

ということで、
譜面を書くのはそっちのけで縦線を書きました。(最終的には書きましたが)
でも縦線だけだと、しゃくにさわるのではらいを加えてみて“リ”

08121401.jpg

たくさん書いたけど、どう考えても達人ではないですね、はははは。


いっぱい“リ”を書いたので頭の中で“リ”が鳴っているぅぅぅ。。。


【 2008/12/14 23:51 】
CATEGORY [ 基本カテゴリー ] COMMENT [ 1 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴

退院してから目が痛い日が続いています。
病気が直接的に関与しているのではなくて、
体力低下のため、間接的に目が(歯や頭やetc...)痛くなってしまっているのではということです。

状態が悪い時には目をつむって横になっていますが、
ちょっと具合が良くなってくると、
調子に乗ってまたパソコンをいじったり携帯をいじったりして、
画面を見るのでまた目が痛くなる、、、
悪循環ですねえ。
やっぱり目をつむって静かにしているのがいいのかな。

でもパソコン依存だから今日もさわってしまうんですよねえ。

いやいや、画面を見るよりかは幾分か楽な読書にしなくちゃな。


【 2008/12/10 19:37 】
CATEGORY [ 基本カテゴリー ] COMMENT [ 1 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
なんだこれ?
今朝の日記だけど…

ひどい文章だなあ…

ん゛ー
エラボレーションのかけらも感じられない、、、
でも自分が書いたこと、その結果だし、
あえて残しておこう。。。

まあ、いつものことか 笑
【 2008/12/07 20:36 】
CATEGORY [ 基本カテゴリー ] COMMENT [ 3 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴

生きていたら大なり小なり何かしらの変化はあります。
そしてそれが時間だけでは解決してくれない事も起こる。
試練があなたに起こったんだよと
誰かに言われるかもしれない、
しかし、私は違うような気がする。
それはすでに自分で、感じ取っていたりするものなんじゃないかな、
誰かに言われるようなことではない。
もし自分がそう思うのなら、越えていえばいい。


つらいと感じるということは、あなたがまだ諦めていない証だ。

と誰かが言っていた。


楽しみを探しながら、一生懸命毎日を生きていきたいなと考えています。
 


【 2008/11/05 09:25 】
CATEGORY [ 基本カテゴリー ] COMMENT [ 1 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
FRONT| HOME |

忍者ブログ [PR]