忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【 2024/11/23 12:53 】
CATEGORY [ ] 
pagetop ∴
母が借りてきていた本を、私も読ませてもらいました。
『まんがとカメラで歩く奥の細道〈1〉〈2〉〈3〉』

2011090701.jpg  2011090702.jpg  2011090703.jpg

「おくのほそ道」は、
俳人の松尾芭蕉が弟子の河合曾良を伴って、
江戸から大垣まで旅をした紀行文集です。

この本はいいですねぇヾ(@~▽~@)ノ
「おくのほそ道」には以前から興味があったけれど、
原文で読むのはちょっと骨が折れるなぁと、思っていたのです。
ここには原文と一緒に、訳、まんが、写真が、
沢山載っていて、すごくわかりやすい。

そうそう、
このあいだ世界遺産に登録された平泉にも、
芭蕉さんは訪れていました(*'▽'*)

「夏草や 兵(つはもの)どもが 夢のあと」
「閑さや 岩にしみ入る 蝉の声」
「五月雨を あつめて早し 最上川(もがみがわ)」

の句などは、
聞いたことがあって頭の片隅にありました。

この他にもいろいろな句があり、
読んでみて、とても勉強になったなぁと思います。
(しかし、、、この日記を書いている時点で、
ほとんど忘れてますが、、、(((ノ ̄Д ̄)ノ)

でも、
一番心に残ったし、一番好きだなぁと感じた句は、

「あかあかと 日は難面(つれなく)も 秋の風」

です。
(これは金沢を後にしつつ、旅の途中で詠んだ句だそうです)

今日もブログを読んでくれてありがとう。
PR

【 2011/09/07 12:28 】
CATEGORY [ 本 ] COMMENT [ 1 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
<<『ただ、キミがいるだけで‥…。』 | HOME | キッチンタイマー。>>
コメント
すご~い本があるんですね。このあたり、学校ではほとんど睡眠をとっていたような(-。-)y-゜゜゜気がしますが、こういうのだったら読めそうですね。試験に出ない!これが感動に素直に繋がるかも~私には。
今読むと、例えば「赤とんぼ」の歌詞もじ~んと来るんですよね。
詩の背景がわかるとより一層感動を味わいまする。
そうそう、早速質問の回答ありがとうございました。
師匠(GOHSUKEさま)のようなプロでも走りますか・・・よかったた!!クラシックの先生は、ノリっていうのが通じず、そんな世界から出ると、こういう「それでいいんだよ!」が心強いです。
【2011/09/07 22:31】
WEBLINK [ ] NAME [ りっちゃん #57507d060d ] EDIT [ ]
Re:無題
ふむふむ、
「赤とんぼ」の歌詞ですか、今度読んでみます。

で、、、
師匠ですか、、、あははは。。。(・v・`●)
【2011/09/09 22:18】
コメント投稿














trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]