忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【 2025/02/09 15:31 】
CATEGORY [ ] 
pagetop ∴
私が保育園に通っていたときの先生が、
私にプレゼントをしてくださった、お香。

『芳輪 堀川』

120617-202.jpg

とっても良い香りで、

120617-201.jpg

すんごくおだやかな気持ちになれます。
(*´∇`*)

今日もブログを読んでくれてありがとう。
PR

【 2012/06/17 11:43 】
CATEGORY [ お香 ] COMMENT [ 1 ] 
pagetop ∴
先日、MRIの検査をしてきました。

昨年までの検査では、-いままでの画像と比べて-
そんなに変化はなかったのですが、
今回は変化があり、
小脳の脳幹部分に新しく病変が写っていました。

くわしくはわからないのですが、
良い方向への変化ではないと思います。
んー、、、┫ ̄旦 ̄┣
といっても、
私自身、あまり心配していないのですけれど。
なははは。ヾ(´▽`*)ゝ

いますぐにどうにかなる、
というわけではないと思いますが、
私をいつも診てくれるお医者さんや家族といろいろと話し合った結果、
MRIの画像を別の病院でも見てもらうことにしました。
ε=ε=ε=(〃'ω')=

今日もブログを読んでくれてありがとう。
【 2012/06/17 11:38 】
CATEGORY [ ALD ] COMMENT [ 1 ] 
pagetop ∴
(つづき)

「五想庵」をあとにして、

2012060901.JPG

さいごに、
5*SEASONさん『束の間』展が開催されている、

もちいど商店街の洋食屋「ビーン豆 」へ行きました。

2012060902.JPG

居心地のよい、素敵なお店です。
(*´∇`*)

2012060903.JPG 2012060904.JPG

5*SEASONさんがオススメをしてくれた、
「そら豆コロッケ」

2012060905.JPG

を食べました。

2012060906.JPG

すごく美味しい!!とっても優しい味です。
o(*^▽^*)o

2012060907.JPG 2012060908.JPG

5*SEASONさんの絵を観ながら、
美味しい料理が食べれるのって、嬉しすぎます!!
至福の時です。

「ビーン豆 」さんは、
私のアルバム、
『withG』を置いてくださっています。
(5*SEASONさんが、アルバムすべての絵とデザインを手掛けてくれました。)

2012060909.JPG 2012060910.jpg

ママさんが私の唄を気にいってくださって、
なんと、いつも店内ミュージックとして流してくださっています。
ありがとうございます。
♪(*'-^)-☆
また、ブログにも書いてくださいました。
「ビーン豆 」さんのブログ

http://blog.goo.ne.jp/huimei27

2012060911.JPG

(ママさんといっしょに撮影)

(5*SEASONさんのサイトから引用させてもらいました。)

-----------------------------------------------------------
5*SEASON展『束の間』
奈良 餅飯殿商店街の美味しい洋食屋さん「ビーン豆 BEAN'S」さんで、
6月末まで、パステル画を展示中です。
お豆がメインの美味しいお料理を食べながら、
5*SEASONのパステルワールドを束の間、お楽しみくださいませ。
飲食店ですので、混雑時等はギャラリーのように
じーっくり見ていただくことは出来ないと思いますが、
幻想世界で美味しい食事を召し上がっていただけたらと思います。
また1ヶ月ごとに作品を入れ替える予定です。
-----------------------------------------------------------

やっぱり、
『にゃらまちねこ祭り』は、
楽しいです。(=´ー`)ノ
(って言ってもぜんぜん他のお店をまわれてませんが。。。)

(おわり)

今日もブログを読んでくれてありがとう。



【 2012/06/08 10:10 】
CATEGORY [ 5*SEASON ] COMMENT [ 1 ] 
pagetop ∴
(つづき)

「奈良町落語館」をあとにして、

2012060801.JPG

5*SEASONさんのギャラリー
「五想庵」へ。

2012060802.JPG  2012060803.JPG

すてきな作品たち。
ウキウキします。

2012060804.jpg  2012060805.JPG

私、やっぱり5*SEASONさんの絵が大好きです。
(*≧∇≦)/

5*SEASONさんも『にゃらまちねこ祭り』に参加されています。
その作品の“ねこぐるみ”たちです。


2012060806.JPG  2012060807.JPG

『シロにゃん』をGETしました。

2012060808.JPG

(“5*SEASONさんとシロにゃんと私”)

2012060809.jpg

さっそく、『シロにゃん』を私の机の前の壁に飾りました。
(v^-^v)♪

『寧估庵に集うクリエーター展』で展示されていた、

2012060810.jpg

『日光舞夢』と『月光舞夢』の絵も観れました。
o(*^▽^*)o
-行きたかったのだけど、行けませんでした。。。-
嬉しいです。

(つづく)

今日もブログを読んでくれてありがとう。

【 2012/06/08 09:28 】
CATEGORY [ 5*SEASON ] COMMENT [ 0 ] 
pagetop ∴
先日、
『にゃらまちねこ祭り』が開催されているならまちへ行ってきました。

2012060701.jpg

はじめは、
Bunjirohさんの作品が展示されている、
「奈良町落語館」へ。

2012060702.JPG

今年の作品もファンタスティック!!

2012060703.JPG 2012060704.JPG 2012060705.JPG

すてきです。

2012060706.JPG

『ロシアンブルー』
とっても好いなぁ。

2012060707.JPG 2012060708.JPG 2012060709.JPG

(“Bunjirohさん”、“Bunjirohさんと私”、“私”)

2012060710.jpg 2012060711.jpg

帰りに、この2つの作品をGETしました。
(いただきました。(v^-^v)♪)

2012060712.JPG 2012060713.JPG

ワクワクする作品がいっぱいでした。

(つづく)

今日もブログを読んでくれてありがとう。
【 2012/06/07 13:20 】
CATEGORY [ 作品展 ] COMMENT [ 0 ] 
pagetop ∴
「大飯原発を再稼働させる」
ということなっていますが、
私は絶対に反対です。

6月6日には、
さようなら原発1000万人署名第一次集約・原発再稼働反対集会があります。

署名はオンラインでもできます!!

さようなら原発1000万人アクションHP

http://sayonara-nukes.org/


今日もブログを読んでくれてありがとう。

【 2012/06/04 16:45 】
CATEGORY [ 脱原発 ] COMMENT [ 0 ] 
pagetop ∴
夏川草介さん著作の『神様のカルテ2』

2012052901-2.jpg

を読みました。

-------------------------------------------------------------------------------
『神様のカルテ2』
夏川草介 (著)

(Amazon.co.jp 内容紹介 より)
医師の話ではない。人間の話をしているのだ。

栗原一止は夏目漱石を敬愛し、
信州の「24時間、365日対応」の本庄病院で働く内科医である。
写真家の妻・ハルの献身的な支えや、頼りになる同僚、
下宿先「御嶽荘」の愉快な住人たちに力をもらい、日々を乗り切っている。
そんな一止に、母校の医局からの誘いがかかる。
医師が慢性的に不足しているこの病院で一人でも多くの患者と向き合うか、
母校・信濃大学の大学病院で最先端の医療を学ぶか。
一止が選択したのは、本庄病院での続投だった(『神様のカルテ』)。
新年度、本庄病院の内科病棟に新任の医師・進藤辰也が東京の病院から着任してきた。
彼は一止、そして外科の砂山次郎と信濃大学の同窓であった。
かつて“医学部の良心"と呼ばれた進藤の加入を喜ぶ一止に対し、砂山は微妙な反応をする。
赴任直後の期待とは裏腹に、進藤の医師としての行動は、
かつてのその姿からは想像もできないものだった。
そんななか、本庄病院に激震が走る。
-----------------------------------------------------------------------------

『神様のカルテ』もよかったですし、
『神様のカルテ2』も、ほんとよかった(*'-'*)
かなしいけれど、やっぱりあったかい。

今日もブログを読んでくれてありがとう。
【 2012/05/29 14:22 】
CATEGORY [ 本 ] COMMENT [ 1 ] 
pagetop ∴
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]